
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
・買物をする際の注意点
・スマホの修理を行う際の注意点
華強北(ファーチャンベイ )とは?
華強北(ファーチャンベイ)とは、日本の秋葉原のような電子街で秋葉原の約20倍の広さだそうで、華強北の最寄り駅は3つあり華強北(华强北)、華強路(华强路)、華強南(华强南)とあります。
華強路(Huaqiang Road)のA出口から出てまっすぐ歩くと左手にメインストリートが見えてきます!
華強北(Huaqiang North)が中心の駅となっているみたいです。
買物をする際の注意点
この華強北(ファーチャンベイ)でいろいろな物を購入してきたのですが、失敗した買物があります。それは中華系アクションカメラとUSBです。なぜ、失敗したかというとちゃんと商品が使えるかを試さず購入してしまったからです。
また、USBに関してはちゃんと梱包されていたのにもかかわらず…USBの中身がない!状態でこれには流石にびっくりしました。
全く使えない商品を買わされた。感じです。悪質ですよね…商品を買う際には、新品の商品でも油断せずにその場で開けて試したほうがいいのかな。と思いました。この商品を購入した店舗はここです。
では、iPhone修理の注意点について説明させていただきます!
スマホの修理を行う際の注意点
旅行できてて、修理費が安いからスマホの画面が割れてるしここで直しておこう!と考える方もいるのではないでしょうか。
iPhone 8Plus の画面が割れたため華強北で以前、修理してきました。いろいろなお店をまわって気がついた注意点があります。それは、正規品(ガラス)を使用し修理するかコピー品(ガラス)を使用し修理するかの違いです。
正規品の画面(ガラス)だと iPhone 8 Plus の画面修理は 約350 ~ 450元(5500円 ~ 7700円) でコピー品だと 約200 ~ 300元(3000円 ~ 4500円)だそうです。いろいろなお店をまわったのですが、このコピー品(ガラス)だと◯◯元で正規品(ガラス)だと〇〇元だよ。と言ってくれるお店を発見し、信頼できそうだったのでそのお店で修理をお願いしました!
修理をお願いしたのが以下2点です。
・iPhone 6 のタッチパネル修理(落としてタッチパネルが反応しなくなった) / 200元
合計450元(約 7700円)ほどで iPhone2台 の修理を15分 ほどで終わらせてくれました!
綺麗に直ってよかったです。コピーのガラスフィルムを修理に使いましたが1年経った今でも問題はおこっていません。
お店に値段表があったので、撮らせてもらいました。
通常、画面の修理は約 200 ~ 300元 だそうですが iPhone 8 や iPhone X などになってくると値段は高くなってきます。
実際YouTubeで修理の様子など撮っているので気になる方は、ぜひ確認してみてください!
まとめ

コメント