
今回解説していく内容は以下です!
本記事の内容
忘れられない中国滞在エピソードとは?《受賞》しました!
第三回 忘れられない中国滞在エピソードの内容は以下。
賞
●最優秀賞(中国大使賞)(1名) 賞金10万円
●1等賞(5名) 3万円相当の書籍
●2等賞(20名) 2万円相当の書籍
●3等賞(44名) 1万円相当の書籍
●団体賞 表彰式・祝賀会招待、記念書籍
※入選作品は1冊の作品集として刊行募集内容忘れられない中国滞在エピソード
※テーマにそったオリジナリティーあふれる作品を希望する
【特別テーマ】
(1)中国で新型肺炎と闘った日本人たち
(2)新型肺炎、中国とともに闘う―日本からの支援レポート
【一般テーマ】
(1)中国のここが好き、これが好き
(2)中国で考えたこと
(3)私の初めての中国
(4)中国で叶えた幸せ
※テーマの選択は不問提出物●作品
※作文にテーマ(特1)(特2)(1)(2)(3)(4)のいずれかを書き添えること
※本文・日本語1900字以上2000字以内、特別テーマは3000字まで可
※本文のほか、文末に略歴(200字以内)と、以下の事項を記入すること
郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・職業・連絡先(メールアドレス・電話番号・ある方は中国のSNS「微信」ID)
※すべてWordファイルとする(手書きは受付不可の場合あり)
※複数応募可参加方法提出物を下記提出先まで原則としてメールにて送付
※メールの件名は、「第3回 中国滞在エピソード応募 (名前)」とし、応募者自身の名前も明記すること参加資格【一般テーマ】
中国に行ったことのある全ての日本人
※留学、駐在経験者はもちろん、旅行者、現在滞在している人等
【特別テーマ】
全ての日本人と中国人が応募可
刊行された今回の作品集は以下になります。
第一回、第二回の作品集は以下で…
第三回の忘れられない中国滞在エピソードは既に終了してしまいましたが、第4回も開催が予定されているようです。
中国語の学習者で訪中経験のある方には、来年の第4回「忘れられない中国滞在エピソード」にも、ぜひチャレンジしていただきたいと思います。よろしくお願いいたします!
詳細は2021年1月に公式サイトhttp://duan.jp/cn/に掲載する予定です。ご期待ください。
作文コンクールの流れは以下。
2. 書いた作文をメールにて送付。
3. 受賞した場合は、指示に従い校正作業(文章チェック)をします。
4. 校正作業後、再度メールにて返送。
5. 刊行、作品集が手元に届くまで待ちます。
6. 表彰式に参加。

まとめ

コメント